シースリー(c3)の全身脱毛の料金は『月額5,800円から・総額29万円から。安い!』と評判ですが、「実際にかかった金額はもっと高かった!」と口コミを寄せる人もいます。
シースリー公式ホームページにも料金表が載っていないので、情報が錯綜するのは当然です。これはいかん!と思った脱毛ポリス編集部がシースリーの料金を捜査してきました(^^)。
複雑なシースリーの料金システムを、4つのPOINTに沿って分かりやすく解説します!
永久保証とは「一生通い放題・脱毛し放題のプラン」のことでシースリーでは一番人気。銀座カラーとキレイモとでサロン選びを迷っている人も必見です♪♪
シースリーの料金システムには、永久保証プランと回数制プランがあります。
この2つには決定的な違いがあります。
「永久保証プラン」は「脱毛品質保証書」付きで、全身53パーツの脱毛回数と期間が無制限・無期限となるパーフェクトプラン。いわゆる脱毛し放題・一生通い放題コース・脱毛し放題で、料金の支払いが終われば追加料金は一切無し、満足するまで何回でも脱毛施術が受けられるという、シースリー人気の料金プランです。
反対に、「回数制コース」には「脱毛品質保証書」が付きません。つまり、脱毛できるのは契約した回数分のみとなります。回数制は、6回・10回・13回の3種類から選べます。
永久保証プラン | 回数制プラン | |
---|---|---|
脱毛品質保証書(永久保証) | 付く | 付かない |
脱毛回数・期間 | 無制限・無期限 | 回数制限あり(期間は無期限) |
シースリーの料金体系は大きく分けて、永久保証プランと回数制プランの2本立て。永久保証プランは一生通い放題・脱毛し放題なので、回数制よりもおすすめです。
シースリーの全身脱毛の範囲は2パターンあり、『顔・IOを含む全身53パーツ』または『顔・IOを含まない全身46パーツ』から選ぶことができます。もちろん、顔・IOを含まないほうが料金は安いです。
他サロンの全身脱毛だと初めから顔が含まれないケースもあるので、シースリーは自分で選べるのが良いですね。もちろん、顔脱毛やvio脱毛が不要なら46パーツのほうを選んで値段を節約しましょう。
53パーツの脱毛って大変そうですが、シースリーは超光速脱毛機「C3-GTR」を導入してから、1回で全身まるごとを最短45分~90分で脱毛できるようになりました。全身脱毛業界では最速レベルです。
顔・IOを含む | 顔・IOを含まない | |
---|---|---|
脱毛 パーツ数 | 53パーツ | 46パーツ |
部位名 | 顔(おでこ・左右頬・左右もみあげ・鼻下・口下)、 VIO(Iライン・Oライン、Vライン、Vライン上部)、 両ワキ、両肩、両ひじ上(表・裏)、 両ひじ周り、 両ひじ下(表・裏)、 両手甲、両手指、両胸、左右乳輪周り、 へそ周り上下、お腹、えり足、 背中(上・下)、ヒップ、 両ひざ上(表・裏)、 両ひざ周り、 両ひざ下(表・裏)、 両足甲、両足指 | 左記から、 顔(おでこ・左右頬・左右もみあげ・鼻下・口下)と、 Iライン・Oラインを除外した部位 |
さて、シースリーの料金プランは「永久保証」と「回数制」に分かれ、脱毛範囲は「顔・IOを含む」と「含まない」の2パターンあることが分かりましたね?
では、それらの料金の総額を比較してみましょう。
53パーツ (顔・IO含む)の料金 | 46パーツ (顔・IO含まない)の料金 | 53パーツと 46パーツの差額 | |
---|---|---|---|
永久保証プラン (一生通い放題) | 約420,000円 ※地域によって変わります | 340,000円 | 約8万 |
回数制プラン6回 | 188,000円 | ![]() 125,000円 | 6万3千円 |
回数制プラン10回 | 250,000円 | 190,000円 | 6万 |
回数制プラン13回 | 290,000円 | 240,000円 | 5万 |
シースリーのカウンセリングの予約方法は、電話窓口はなく、シースリー公式ホームページの「無料カウンセリング予約フォーム」で受け付けています。
カウンセリングの予約はきちんと公式を経由すれば、のちのちトラブルなどの不安がありません。
回数制は、6回・10回・13回の3種類から選べます。
ちなみに脱毛範囲は「顔かIOのどちらかだけを含めるプラン」にアレンジすることも出来るという情報もあります。料金は、53パーツと46パーツの中間位と考えておけば良いでしょう。
これをオプション料金と表現する人もいますが、基本的には最初に「顔・IOを含む」と「含まない」料金パターンが用意されていて、どちらかを選べば良いので、オプション料金を追加で払うことはほぼありません。
また、キャンペーンで「顔かIOのどちらかを含める」ことができる可能性もあるので、希望する人は契約前のカウンセリングでできるかどうか確認してみてくださいね。
シースリーの料金をここまで見てきて「思ったより高いな」と思いませんでしたか? 口コミでは「全身脱毛通い放題が総額29万円から!」という情報をよく見かけるのに、それが見当たりませんね…??
実はその安い料金は、全身を1日で処理できる超光速脱毛機「C3-GTR」を導入する前からあるプランなんです。脱毛スピードがやや遅い以前のマシンを使い、全身を4パーツに分けて1回に1/4ずつ脱毛するので、価格が安くなるという訳です。安い代わりに、サロンに行く予約の手間と交通費は4倍かかるプランとなります。
現在は、1日で全身をまるごと脱毛するか、全身を4回に分けて脱毛するか、好きな方を選ぶことができます。双方のメリット・デメリットをふまえて選びましょう。
全身まるごと脱毛 | 全身4パーツ分け脱毛 | |
---|---|---|
全身1回分の施術回数 | 1回(1/1) | 4回(1/4ずつ脱毛) |
シースリーに通う間隔と頻度 | 3ヶ月間に1度 | 3ヶ月間に4回(月2回まで予約可) |
全身6回分の施術回数と期間 | 6回・最短18ヶ月 | 24回・18ヶ月以上 |
全身10回分の施術回数と期間 | 10回・最短30ヶ月 | 40回・30ヶ月以上 |
全身13回分の施術回数と期間 | 13回・最短39ヶ月 | 52回・39ヶ月以上 |
全身4パーツ分け脱毛の最大のデメリットは、予定スケジュールや生理周期などが狂って予約がコンスタントに取れなかった場合、脱毛が長期化する恐れが高いことです。
たとえ長期化しても料金の総額は変わらないので金額的ダメージはありませんが、時間的なロスは大きいです。やはり全身を1回で脱毛するほうがおすすめと言えるでしょう。
全身まるごと脱毛の料金 | 全身4パーツ分け脱毛の料金 | 全身まるごとと、 4パーツ分けの差額 |
|||
---|---|---|---|---|---|
53パーツ (顔・IO含む) | 46パーツ (顔・IO含まない) | 53パーツ (顔・IO含む) | 46パーツ (顔・IO含まない) |
||
永久保証プラン (一生通い放題) | 約420,000円 ※地域によって変わります | 340,000円 | 340,000円 | 290,000円 | 約8万〜5万 |
回数制プラン6回 | 188,000円 | 125,000円 | 158,000円 | ![]() 95,000円 | 3万 |
回数制プラン10回 | 250,000円 | 190,000円 | 200,000円 | 140,000円 | 5万 |
回数制プラン13回 | 290,000円 | 240,000円 | 240,000円 | 190,000円 | 5万 |
シースリーの支払方法は大きく分けて4つあります。
月額制は安く感じるのですぐ契約してしまいそうですが、必ず総額をチェックして納得してから契約にすすみ、それから支払方法を選ぶ、という順序ですすめましょう。そのほうが「高額契約しちゃった…」と後悔することが少ないと思います。
脱毛サロンの月額制というのは、(1)料金の総額を分割した金額を月々支払うタイプと、(2)決められた月額料金を支払っている間だけ脱毛できる掛け捨てタイプの2種類あるのですが、シースリーの月額制は(1)です。
つまり、通わない月も毎月支払う必要があり、「来月は払いたくない」などと気軽に支払を辞めることはできません。
ただ、料金の総額を全額払い終われば、その後は追加料金なしで契約回数分の脱毛を受けることができます。永久メンテナンス保証プランを契約した人は、一生脱毛し放題・通い放題です。
シースリーの月額制は信販会社のショッピングローンに申込み、審査に通らないと利用できませんが、パスするのはそれほど難しくないようです。普通、分割手数料は有料ですが、シースリーは24回まで無料。金利手数料を負担してくれるので、一括払いでも月額制でも、料金の総額は同じです。これはシースリーの大きな魅力です。
なお、月額制のキャンペーン中は「2ヶ月0円」「9ヶ月無料」などと書かれていることがありますが、これは数ヶ月分の料金が無料という意味ではありません。その月数分は支払がスタートしないよ、という後払いに近いサービスです。手持ちのお金はないけれど、数ヶ月後ならある!という人にはメリットがありますけど…。料金の総額は変わらないのでご注意ください。
さて、これがシースリーの料金の最後の重要ポイントですが、月額制では、分割回数やボーナス払いを付けるか付けないかなど、毎月支払う金額は個々の支払計画によって変わってきます。
だから、シースリーの料金は月額よりも、まず総額で検討したほうが良いのです。月額5,800円を36回払うのと、月額7,500円を24回払うのを比べたら、月額7,500円のほうが安いですからね。
標準的な分割回数 | |
---|---|
永久保証プラン(一生通い放題) ※シースリーの分割払手数料無料は24回まで | 24回または36回払い |
回数制プラン6回 | 10回払い |
回数制プラン10回 | 10回払い |
回数制プラン13回 | 12回払い |
参考までに、脱毛し放題・通い放題プランを契約した場合の月額制の分割支払いシミュレーションを紹介しておきます。
総額 | 分割シュミレーション | |
---|---|---|
Aエリア 東京、埼玉、千葉 | 420,028円 | 初回支払額【頭金】7,028円 2回目以降毎月5,800円【35回】に加え、 ボーナス加算35,000円を6回【年2回】 |
Bエリア 北海道、青森、岩手、 宮城、群馬、神奈川、 沖縄 | 407,638円 | 初回支払額【頭金】7,138円 2回目以降毎月6,300円【35回】に加え、 ボーナス加算30,000円を6回【年2回】 |
Cエリア 新潟、愛知、京都、 大阪、兵庫、岡山、 広島、福岡、長崎、 大分、鹿児島 | 418,192円 | 初回支払額【頭金】8,192円 2回目以降毎月6,400円【35回】に加え、 ボーナス加算31,000円を6回【年2回】 |
自分の月額制の料金が月々いくらになるかは、支払計画次第。無料カウンセリングで相談し、計算してもらいましょう。
また、契約するコースやプランによっては、選べる支払方法が限られる場合があります。契約前に必ず支払方法を確認してください。
シースリーの後払いとは、頭金などはかからず、申し込み月から起算して最長9ヶ月後に支払えば良いよ、という仕組みです。最初の8ヶ月間は支払いがスタートしないので、ボーナス月に払いたい人などが利用しています。
一括払いを選んだ場合は、申し込み月から起算して最長9ヶ月目に全額を一括払いします。二括払いを選んだ場合は、申し込み月から起算して最長9ヶ月目に契約金の半額を支払い、15ヶ月目に残りの半額を支払います。
脱毛は1回では終わりません。どのサロンでも6回程度の脱毛で「毛が薄くなった」「自己処理が楽になった」と効果を実感する人が多いです。それ以上の効果を求める人や、毛量や剛毛に悩んでいる人は「12回〜18回やっても脱毛効果が足りない!」と感じることもあります。だいたい24回脱毛すれば、かなり多くの人が納得します。
それに、脱毛サロンは永久脱毛ではなく、「減毛・抑毛」なので、また生えてくる可能性があります。その脱毛サロンの弱点を逆手にとったのがシースリーの「永久保証プラン=脱毛し放題・通い放題プラン」であり、これなら数年後にムダ毛が復活しても安心です。
シースリーに通うなら、やっぱり永久保証プランが一番おすすめでしょう。
全身脱毛で顔まで脱毛できるサロンは限られているので、おすすめは顔を含む53パーツ。
料金の総額 | 月額 | |
---|---|---|
・永久保証プラン(一生通い放題) ・全身まるごと脱毛(フリーパス) ・53パーツ(顔・IO含む) | Aエリア:420,028円 Bエリア:407,638円 Cエリア:418,192円 | Aエリア:5,800円〜 Bエリア:6,300円〜 Cエリア:6,400円〜 |
シースリーの回数制は他サロンと比べて安いとは言えませんが、有効期限がなく、契約した回数は無期限で保証してもらえるメリットがあります。近くに店舗があって通いやすい、などの理由で検討するのはアリだと思います。
全身脱毛の料金は高額になるので、分割払いを利用する人が多いです。シースリーの月額制は、金利手数料が24回まで無料なのが大きなメリットです。
シースリーを契約する前に、同じく全身脱毛し放題プランをやっているストラッシュとキレイモの料金もチェックしておきましょう。
脱毛し放題の料金 | 備考 | |
---|---|---|
シースリー | 420,028円(Aエリア) | ・永久保証プラン(一生通い放題) ・全身まるごと脱毛(フリーパス) ・53パーツ(顔・IO含む) |
ストラッシュ | 406,780円 | ・最短1ヶ月間隔で通ってOK ・有効期限は5年 |
キレイモ | 562,000円 | ・全身脱毛ホーダイスペシャル ・最大24回通える |
上記の脱毛し放題の料金では、ストラッシュが一番安いです。続いてシースリー、キレイモの順ですね。そして分割金利手数料が24回まで無料なのはシースリーだけです。
ただ、表内の料金は定価で紹介していますが、各種割引を使えば料金をグっと下げられます。
キレイモはのりかえ割を使えば10万円割引だし、ストラッシュはリベンジ脱毛割を使えば約12万円の割引となります。
施術時間や通うペース、シェービングサービスも比べてみます。
施術時間 | 脱毛の間隔 | シェービング代 | |
---|---|---|---|
シースリー | 顔VIOも含む全身 最短45分〜90分 | 3ヶ月間に全身1回 | 剃り残しのシェービング無料 |
ストラッシュ | 顔VIOも含む全身 約60分〜90分 | 1ヶ月間に全身1回 | 剃り残しのシェービング無料 |
キレイモ | 顔VIOも含む全身 約90分〜120分 | 1.5ヶ月間に全身1回 | 剃り残しのシェービング無料 |
仮に24回通おうと思うとシースリーは最短でも6年、キレイモだと3年、ストラッシュだと2年かかる計算です。
そう、シースリーは全身脱毛完了までの期間が長すぎるんです!!
総合的に考えても、キレイモやストラッシュを選択している方が賢い選択です。
ただしキレイモもストラッシュも一生涯保証はついていないので、数年先に生えてきたムダ毛を完璧に処理したいならシースリーもアリです。
ここからは、シースリーの料金にまつわるよくある質問にお答えします。
シースリーには月額制のキャンペーンとして「2ヶ月0円」「9ヶ月無料」などと書かれていることがありますが、数ヶ月分の料金が無料になるという意味ではありません。一種の後払いのようなサービスで、その月数分は支払がスタートしないという意味です。支払う総額は安くならないのでご注意ください。
シースリーの月額制は、施術しない・予約しない月でも支払いが発生します。月額制の料金は、指定した銀行口座から毎月5日に自動的に引き落としされますが、支払額が料金の総額に達すれば、その後は何も払う必要がありません。シースリーの契約は有効期限がないので、支払が終わった後も、脱毛施術は無期限で受けることができます。
回数制プランから永久保証プランに変更したり、顔・IOを含まないプランを含むプランに変更したりすることが可能です。差額の支払や、支払計画の見直しが必要なので、契約中の店舗で手続き方法を相談してください。
契約日を含む8日以内に手続きを終えれば、契約を無かったことに無効化できます。全額返金されるのはクーリングオフ期間だけなので、忘れないように手続きしましょう。
クーリングオフされる場合は、契約書(お客様控え)を受領した日を含む8日間以内に
シースリー(株式会社ビューティースリー)本社宛てに必ずハガキ等の書面を送付する方法で行ってください。
【出典元】シースリー公式サイト
途中解約はできますが、解約手数料が最大2万円かかります。解約手数料は返金額の10%で計算し上限が2万円となります。返金額が30万円の場合は、その10%の3万ではなく上限2万円が差し引かれて返金されます。
永久保証プラン(一生通い放題)は、回数が決められていないため、途中解約した場合の返金額はシースリーの規定によります。脱毛1回の定価は約13万円で設定されているため、すでに3回以上消化している場合は返金されないのでご注意ください。
回数制プランの場合は、消化した回数分の料金を差し引いた金額(残り回数分の料金)から、解約手数料を差し引いた金額が返金されます。
解約の申し込みはまず契約店に電話し、後日折り返し連絡があり、返金手続きとなります。手続きは1ヶ月くらいかかるようです。
永久保証プランですでに3回以上脱毛している人は、解約しないほうがおトクです。店舗に不満があれば、他の店舗に行くという手もありますし、シースリーは途中で数年間休止してもまた通い始められるのがメリットなので、契約は残しておいたほうが良いでしょう。
解約するといくら戻ってくるのか、こないのか、下の計算機にご自分の回数や支払い済みの金額を入力して試算してみてください。
シースリーのシェービング代は無料です。とはいえ、全く処理していないとその箇所を避けて脱毛したり、脱毛自体を断られます。できる範囲は自分でやり、剃り残し(主に襟足、背中、ヒップ、Oライン)は無料でシェービングしてもらえます。
シースリーでは予約時間の1分前までであれば、無料で当日キャンセルできます。ただし、少しでも過ぎるとペナルティが発生します。
かなり厳しいペナルティなので、必ず事前に電話連絡できるように予約した店舗の電話番号をスマホに登録しておきましょう。営業時間外は留守電にメッセージを残せば大丈夫です。
0800-888-4315
受付時間:12時〜21時
定休日:毎週水曜日、第二火曜日
全体的なシースリーの評判はどうなのでしょうか? シースリーに通っている人の声をもとに、料金の口コミ以外にも気になるところをたっぷり紹介します。
肌が弱くて、医療レーザーとまよいました。クリニックは安心だけど高いから、国産の機会を使う脱毛サロンにしました。シースリーは医療機関との提携があり、脱毛が原因の場合は治療費全額負担してくれるそうです。効果は医療レーザーよりも劣るのでしょうが、ずっと行き続けると思えば問題ありません。
【出典元】シースリー公式サイト万が一の場合のサポート機能はありますか?はい、もちろんございます。
シースリーは、日本医療・美容研究協会へ加盟しており、万が一の場合は速やかに提携医療機関をご案内することができますのでご安心ください。
シースリーは現在も店舗数拡大中。契約店舗以外でも通うことができます。シースリーの脱毛方法と予約方法について説明します。
施術時間は最短45分。長くても1時間半ちょっとです。 個室は、高級ホテルをコンセプトにした落ち着いたブラウン系のインテリアです。
脱毛に関する悩みや、料金の相談などができます。しかし、料金が割引になるキャンペーン情報などは、こちらから聞かないとなかなか教えてもらえません。積極的に質問してみましょう。
シースリーが公式発表している7つの特徴があったので、こちらもざっと見てみましょう。
※1注意点:2ヶ月0円など、その時々のキャンペーン内容によって変わるようです。
※2スタッフさんのことです。
シースリーの料金が安くなるキャンペーンや、脱毛契約者への特典プレゼントなど、キャンペーン内容はその都度変わるので契約前に必ず確認してください。基本的なキャンペーンは次の通りです。
具体的には、ディズニーリゾートのチケットが最大4000円OFFになったり、人気レストランが割引価格で楽しめたり、旅行補助金として最大5%支給されたりするようです。
C3Villaという、シースリーが所有する全国リゾートヴィラに無料で宿泊できるサービスもあり、新規会員には、コスメなどの選べるプレゼントもあります。
複雑なシースリーの料金システムを、4つのPOINTに沿って分かりやすく解説しました。シースリーの料金は、月額ではなく総額でチェックするのがポイントです。とくに、POINT3までの情報はしっかり把握して、シースリーの店舗に行く前に、自分がどうしたいのか決めておくのがおすすめです。
店舗に行ったら、割引やキャンペーンの有無を確認することをお忘れなく。それから支払方法や分割回数などを相談するとスムーズです。
シースリーは永久保証プラン「一生通い放題・脱毛し放題のプラン」があるので、料金と時間が多少かかってもムダ毛を確実に処理したい人に選ばれています。ただ、店舗数がまだまだ少ないのと、脱毛し放題なら銀座カラーとキレイモもやっているので、併せて検討すると良いですよ。
今回紹介した情報を参考に、全身脱毛サロン選びを成功させてくださいね!