銀座カラーが始めた美容脱毛サロン初の「全額Refund保証(=全額返金保証)キャンペーン」 。
3か月間脱毛してみて満足しなかったら全額返金しますって言ってるけど、おいしい話には裏があるのでは? 本当に全額返金される?って疑っちゃいました。
解約で引きとめや勧誘の不安を解決すべく、銀座カラー渋谷109前店へ脱毛ポリス編集部の松本が潜入した結果・・・
実際に契約の3か月後に解約し、返金してもらいました!
カウンセリング、契約、施術の様子、解約、そして返金まで詳細な潜入レポをご紹介します。
まだ銀座カラーに行ったことはないけど、興味があるという方は必見!
![]() |
潜入したのは…
脱毛ポリスライター:松本(26歳・OL)
毛量やや濃い目
脱毛経験20歳~現在
ジェイエステティックで光脱毛
脱毛目標
産毛まで全身ツルツルにしたい! |
2018年10月1日から始まったキャンペーンで、簡単に言うと銀座カラーの脱毛に満足しなかった場合、3か月以内に解約したら全額返金しちゃうよという太っ腹な内容。
逆に言えば、銀座カラーの脱毛に自信があるからこそのキャンペーンだね。
このキャンペーンには6つの条件があります↓
銀座カラーの脱毛を試してほしいから、以前契約していた人は対象外というのは納得です。
しかし、解約手続きは店舗でのみというのは、スタッフに引きとめられちゃうんじゃないかと不安になる条件ですよね…ちゃんと潜入捜査で確かめてきますね!
キャンペーン対象 | キャンペーン対象外 |
---|---|
・全身脱毛プラン(顔、VIO含む) | ・部分脱毛プラン ・販売されている物品 ・追加料金(シェービング代など) ・分割手数料 |
キャンペーンの返金対象となるのは全身脱毛プラン料金のみ。
あとは、6回なのか12回なのか、それとも通い放題なのか、通う回数を決めればOK!
銀座カラーの全身脱毛には顔やVIOも含まれるから、まるっと全身脱毛できちゃいます。
あとは、分割支払いにしたときの分割手数料はローン会社に支払う料金で、銀座カラーの返金対象にはならないよ。損しないように分割回数には気をつけましょう。
業界初のキャンペーンと言われているけど、これって本当にすごいことなんでしょうか!?
大手の脱毛サロンの返金保証制度と比較して、銀座カラーのこのキャンペーンが革命的なのかどうか見てみましょう。
解約手数料 | 返金額 | 備考 | |
---|---|---|---|
銀座カラー (キャンペーン) |
なし | 全額 | 全額Refund保証(=全額返金保証)キャンペーン適用 |
ミュゼ | なし | 未消化分 | 最後の施術から1年以内の解約のみ |
銀座カラー | 未消化分の10% (上限2万円) |
未消化分-解約手数料 | 6回以上施術は返金なし |
キレイモ | 通い放題:施術18回以上は返金なし | ||
シースリー | 3回以上施術は返金なし | ||
脱毛ラボ | - |
一般的な脱毛サロンの返金保証制度は、
未消化分-解約手数料=返金
となります。
未消化分ってことは、1回でも施術したらその分の料金は返金されないってこと。
さらに、ミュゼ以外はもれなく解約手数料を取られてしまいます。
つまり、解約手数料なしで完全に全額返金保証があるのは、銀座カラーの全額Refund保証(=全額返金保証)キャンペーンだけということなんです♪
銀座カラーの通常の返金制度は、6回以上施術を受けたら1円も返金されないという厳しいルールなので、このキャンペーンは解約手数料もかからず、かなりレアでお得だと分かります。
キャンペーン内容を理解したところで、いよいよ銀座カラーで脱毛始めるぞ!と思ったら、まずは近くの店舗で無料カウンセリングを受けることから始めます!
無料カウンセリングの予約から当日の流れまでご紹介するので参考にしてみてね。
まずは、無料カウンセリングの予約をします。
WEBと電話の2つの方法があるけど、WEBが24時間OKで簡単だからおすすめだよ!
▼
▼
▼
▼
登録したメールアドレスへ予約受付完了メールが届きます。
電話で予約する場合は、コールセンターへ電話します。
TEL 0120-360-286
【受付時間】
平日12:00〜21:00
土日祝10:00〜19:00(年末年始を除く)
銀座カラー渋谷109店は渋谷駅から徒歩5分と駅近で、店名の通り109の向かいにあって分かりやすいのでアクセス抜群!
DIANAという靴屋さんの隣のビルの5階に上がると、イメージカラーの赤と白の扉が出迎えてくれるよ。
扉を開けると受付に10人くらいのスタッフさんがいてびっくりしちゃうけど(笑)しっかりとあいさつしてくれて、接客も物腰がやわらくて丁寧なので好印象!
当日契約する場合 | 身分証明書、印鑑 |
---|---|
分割払いを希望する場合 | 銀行印、通帳(キャッシュカード) |
社会人の場合 | 勤務先の住所、連絡先が分かるもの |
未成年の場合 | 親権者の同意書 |
学割使用の場合 | 学生証 |
のりかえ割使用の場合 | 元のサロン会員証 |
仕切りがないオープンな場所なので緊張せず、おしぼりとハーブティーが出てきたのでリラックスできました♪
タブレット端末でカウンセリングシートを記入し、それをもとにスタッフさんが銀座カラーの脱毛プランの紹介をしてくれます。
私が選んだのは…
選んだポイントとしては、どれだけお得に脱毛できるか!
全身脱毛の契約回数は、3か月以内に解約するので(ゴメンナサイ!)何回でも良いのですが、銀座カラーの最大料金になるように今回は通い放題にしました。
しかも、今なら施術ごとに美肌潤美の化粧水とパックもプレゼントされると聞いて迷わず美肌潤美も追加で契約しちゃいました!
のりかえ割などいろいろな割引を利用して…
総額は535,200円
支払い方法は、一括払いは後で全額返金されるとしても負担が大きいので分割手数料がかからない最大分割数の分割払い10回が余計なお金がかからなくて安心だよ。
さらに、口座引き落としだと解約する際にクレジットカード会社へ連絡する手間が省けるのでおすすめ。
契約手続きとしては、タブレット端末に必要事項を記入して、いくつかの書類に印鑑を押していくだけ。
カウンセリング当日は頭金として契約総額の端数を支払うので、現金1万円くらいは持っておくようにしましょう。
これで契約完了!
契約総額 | 535,200円 |
---|---|
頭金(カウンセリング当日) | -10,200円 |
分割支払い総額 | 525,000円 |
分割10回払いの1回あたりの金額 (契約の翌々月から引き落とし) |
52,500円 |
---|
さっそく脱毛開始!と思ったけど、カウンセリング当日の施術はNGなんです。
なので、カウンセリング終わりに初回施術日を決めるのですが、ここがポイント!
初回施術日はなるべく早めに予約しましょう!
施術日から2か月後じゃないと次の予約ができないので、いかに直近で予約できるかによって3か月以内にMAX2回の全身脱毛を受けられるかが決まります。
ただし、まとめて予約した分は会員サイトで予約キャンセル・変更できず、電話のみなので面倒くさいと思って私はまとめ予約しませんでした。
いよいよ施術1回目の日を迎えました!
前日にシェービングをして、会員カードを持って、準備万端。
銀座カラーのIPL脱毛はどのような方法なのか、接客や居心地の良さなど、銀座カラーのよかった点と悪かった点を率直にレポします。
お店に到着してから待たされる時間はありませんでした。
銀座カラーの受付にはいつも5人以上のスタッフが居て手厚いので、スタッフ不足で待たされる心配はなさそう。
銀座カラーのスタッフの施術は、そつなく丁寧な印象。
「次はVラインに照射しますね」など逐一声をかけてくれるので、次にどのようなことをされるのか分かって安心できました。
世間話などの会話はほとんどないので機械的な接客に感じてしまう人もいるかもしれないけど、自分も施術に集中できてよかったです。
ひとつひとつの動作も丁寧で、照射漏れの心配もありません。
VIOをツルツルにしたくても、際どい部分は照射してくれないサロンが多いんです。
しかし、銀座カラーは粘膜ギリギリまで照射しれくれました!(感動)
まず、着替えの紙ショーツが小さい!
驚きと同時に、粘膜ギリギリまで照射してくれるのではという期待が高まりました。
ちにみに、着ると本当にこのイラストのような感じで、前部分はほとんど「線」です(笑)
さらに、VIOの施術では紙ショーツを完全に脱がされ、VIO付近の肌を引っ張りながら粘膜ギリギリまで照射してくれました。
銀座カラーも取り入れているIPL脱毛は、ゴムでパチンとはじかれたような痛みがあるとよく言われます。
しかし、銀座カラーではやけど防止のため照射前にジェルを厚く塗るからなのか、ほとんど痛みを感じることがありませんでした。
ちなみに、私が以前通っていたジェイエステティックはジェルを塗らないので、濃い毛のあるVIOなどは身体がビクッとするくらい痛かったです。
照射2週間後くらいから、特に濃い毛がポロポロと抜け落ちるのを実感!
私は既に脱毛していたのでそんなに毛深い状態ではなかったけど、VIOの残っている濃い毛が抜け落ちていったのは印象的でした。
脱毛効果を実感しながら脱毛を続けられるのは、銀座カラーが取り入れているIPL脱毛ならではの、良さだなと思いました!
施術室は決して広いわけではありませんが、白を基調として清潔感がある印象。
カーテンで仕切られていて完全個室ではないので他の施術している音は聞こえますが、周りの声は聞こえなかったので居心地よかったです。
施術中に世間話や勧誘などの会話がないからかもしれません。
話しかけられたり、ましてや勧誘されたりしたらまったくリラックスできないので、銀座カラーなら落ち着いた雰囲気で過ごせるなと感じました。
ベッドが暖かいので施術中にウトウト眠りそうになることも。
カルテに残して担当スタッフが変わっても剃る形が変わらないようにするため、シェービング前と後の襟足の写真を撮られます。
最初に襟足の形の希望を聞いてくれ、その通りに脱毛完了するよう管理してくれるなんて安心ですね。
ちなみに、ジェイエステティックでは写真でのカルテ管理がないので、施術スタッフが変わるごとに希望を伝えなければいけないのが地味に面倒だったんだよね。
オプションの美肌潤美(保湿ケア)を追加したので、照射した後に美肌潤美のミストをプシューっと吹きかけてくれます。
少し冷たく感じるけど、脱毛後に自分の肌を触るとなんだかモチモチしているような感じ♪
脱毛後は肌が乾燥しやすいので、嬉しいオプションサービスだよね。
ちなみに、ヒップ奥のOライン以外は全身ミストをかけてもらえます。
また、顔脱毛の後は非売品の顔パックもしてもらえるのでお肌がツルツルモチモチです。
銀座カラーで契約するなら、ぜひ美肌潤美を追加して試してみてほしい!
契約者全員にプレゼントの電気シェーバーと、美肌潤美のミストを追加した人限定の美肌潤美ローション1本と顔パック1枚を施術毎にもらえました。(契約時点のキャンペーン)
銀座カラーの脱毛は毎回電気シェーバーを持参する必要があるので、プレゼントでもらえるのはラッキー!
いつまで続くキャンペーンか分からないですが、とてもお得です!
全身脱毛にかかる時間は脱毛器の進化などで短くなっている傾向で、最短60分と書いてあるサロンもあります。
60分はさすがに到着から着替えまで入れると言いすぎかもしれませんが、ジェイエステティックでも90分ほど。
銀座カラーの全身脱毛に2時間かかるのは、施術の際に厚めに塗ったジェルをふき取る作業と、美肌潤美のミストにも時間がかかるからかもしれません。
施術が丁寧なのは嬉しいんだけど、2時間横になっているのは少し苦痛に感じちゃいました。
施術の際、高熱の光でやけどしないように分厚く透明のジェルを身体に塗ってから照射していくんだけど、これが冷たいっ!
ジェルが不快っていう口コミを見てもよく理解できなかったけど、この冷たさはかなりストレスだと実感。冷たいから痛くないんだけど、どっちを取るかって悩ましいですよね。
全額Refund保証(=全額返金保証)キャンペーン期間中はある意味チャンスなので、このジェルの冷たさは体験してみてほしいです。
銀座カラーは追加料金がかからないように無料のシェービングサービスがありますが、襟足からOラインまでの背中側だけなんです。
つまり、自分では手が届きにくい範囲はシェービングのお手伝いをしてくれるけど、それ以外で剃り残しがあれば照射を避けられてしまいます!
やけどなど肌トラブルを防ぐためなのは分かるけど、照射を避けられ悔しかったです…
自己処理には自信があったので、剃り残しの判定が厳しい印象。。
あと、ヒザを打撲してアザになっているところも照射してもらえず…
あとから追加料金を取られるのはもちろんイヤだけど、せっかくお店まで来たのに照射してもらえないのも悲しいって思っちゃいました。
そう思うと、シェービング料金がかかっても剃り残し部分を剃って脱毛してくれるサロンもありなのかな~なんて。
施術終了後に次回の脱毛予約を取るためにスタッフさんが空きを調べてくれますが、2か月後だと自分の希望する日時が既に埋まっていることが判明!
「直前のキャンセルも出るので予約取りやすいですよ。」とスタッフさんに言われたけど、本当にキャンセルが出るのか?!
12月末時点に会員サイトで空き状況を見ても、一番早く予約できてこんな感じ。
しかもキャンセル待ちはできないので、空きを自分で調べるのは意外と面倒…
とはいえ、スタッフさんに言われた通りキャンセルが出た金曜夜の表参道店で2回目の予約ができました。
銀座カラーは店舗移動が自由なので、全店舗で空きを確認できるのはありがたかったです。
予約の取れた銀座カラー表参道店へ向かうと、まず驚いたのは店内の広さと豪華さ!
正直、渋谷109前店とは比べ物にならない広さで、こんなに違うんだと思っちゃいました…
渋谷109前店と同じく、施術内容は丁寧でスムーズでしたが、スタッフさんがよりフレンドリーに話しかけてくれる印象。
「顔脱毛の効果は感じましたか?産毛がなくなるとメイクのりが変わりますよね!」などの事務的な会話以外も多く、会話が好きな私には楽しかったです。
その代わり、隣とはカーテンで仕切られているだけなので渋谷109前店より周りの声が聞こえるのが気になっちゃいました…。
このように、基本的な施術内容や脱毛効果は同じだけど、店舗によって雰囲気やスタッフさんの接客が違うみたいです。
いよいよ本題!
全額Refund保証(=全額返金保証)キャンペーンを使って銀座カラーを解約したら本当に全額返金されるのか、実際にやってみます!
その前に、改めて銀座カラーの解約タイミングと返金額について整理しておくね。
1/1に銀座カラーで契約した場合の、解約タイミングとそれぞれの返金額についてまとめました。
契約日から8日以内に解約で、以下の条件が当てはまれ全額返金されます。
契約日から3か月以内の解約で、最初に説明した6つの条件に当てはまれば全額返金されます。
私みたいにこの期間に何回施術を受けていても、この期間の解約は全額返金です!
ただし、銀行へ返金するときの振込手数料は引かれるので、正確には
返金額=支払い総額-振込手数料
契約日から3か月以降で、施術をしていない場合、解約手数料と振込手数料を負担すれば返金してもらえます。
返金額=支払い総額-解約手数料-振込手数料
契約日から3か月以降で、施術をした場合、未消化分の金額から同じく解約手数料と振込手数料が引かれた金額が返金されます。
返金額=未消化分-解約手数料-振込手数料
いよいよ銀座カラーの解約の流れを説明していくね!
通常の解約は電話や書面でもできるんだけど、全額Refund保証(=全額返金保証)キャンペーンの解約は店舗での手続きのみになります。
店舗で解約手続きするために、まずは解約の申し入れを契約から3か月以内にコールセンターへ連絡します。
コールセンターへすぐにつながり、解約したい旨を伝えると、会員情報を聞かれ、最終来店店舗の表参道店へ電話をつながれました。
昔、あるエステサロンの解約をしたとき引きとめられた経験があったのでドキドキしながら電話したんだけど…一切引きとめられない!むしろ解約理由すら聞かれない!
表参道店のスタッフさんには、
という事務的な説明だけされて、ドキドキしたのはなんだったんだ~と拍子抜けするほどスムーズでした!
解約すると心に決めていても、いざスタッフさんを目の前にすると、申し訳ない気持ちと、引きとめられるかもという緊張感があります…。
ドキドキしながら表参道店の受付で「解約で来たんですが…」と話すと、嫌な顔は一切されずに待合スペースへ案内され、丁寧にお茶とおしぼりまで用意してくれました(感動!)
やはり解約理由は聞かれますが、しつこく聞かれることはありません。
しかも、解約すると言ったら態度が豹変するようなサロンもありますが、銀座カラーではずっと丁寧な対応でとても印象がよかったです!
解約手続きは30分ほどで、解約書類に必要事項を記入し署名と捺印で完了。
解約処理に時間がかかるそうで、返金は約1か月後と説明されました。
ちなみに、返金の通知はないので、自分で返金先の口座を忘れずにチェックしよう!
私の場合、解約手続きから10日後にしっかりと全額返金されました!
頭金(カウンセリング当日) | 12/16 | 10,200円 |
---|---|---|
第1回引き落とし | 2/6 | 52,500円 |
第2回引き落とし | 3/6 | 52,500円 |
支払い総額 | 114,200円 |
返金振込手数料 | -648円 | |
---|---|---|
全額返金総額 | 3/25 | 113,552円 |
実質、手数料の648円で全身脱毛2回できました!!
お客様に満足いただける自信があるからこその、銀座カラー【全額Refund保証(=全額返金保証)キャンペーン】。
実際はどうだったのか…松本が感じた総合評価です!
総合評価 | ★★★★ | 全体的に満足度◎ |
---|
効果 | ★★★★ | 特にVIOなど濃い毛には脱毛効果アリ |
---|---|---|
料金 | ★★★ | 他の格安サロンに比べると若干高い印象 その代わりサービスは◎ |
店内 | ★★★★ | シンプルで清潔、隣の声が聞こえるのが△ |
接客対応 | ★★★★★ | どのスタッフも態度や言葉づかいが丁寧! |
予約の取りやすさ | ★★★★ | 2~3か月先の予約は取りやすい 直近の予約変更は希望通りには難しいかも |
痛み | ★★★★★ | ジェルが厚いので痛みはほとんどない |
勧誘 | ★★★★★ | カウンセリング~施術中~解約まで一切勧誘がない! |
全体的に銀座カラーの評価は高く、解約するのがもったいないなと思うほどでした。
気になる人は行ってみる価値あると思います!
全額Refund保証(=全額返金保証)キャンペーンで、全額返金されて、2回全身脱毛できるのは本当にお得!
銀座カラーは丁寧な接客で良いサロンだと思ったので、気に入ったらそのまま脱毛を続けちゃってもいいかも。
とにかく、このキャンペーンは銀座カラーをお得に試せるチャンスなので、少しでも気になる人は行ってみてね!
銀座カラーのカウンセリングの予約は、カウンセリング予約専用ダイヤル(0120-360-860)または、銀座カラーホームページの「無料カウンセリング予約フォーム」で受け付けています。
カウンセリングの予約は電話よりWeb予約の方が断然便利です。